グレースマサコーヌ西田辺の行事食のご紹介です。 7種類の串揚げと小鉢にきんぴらごぼう、炊き込みご飯とデザートにスイカをご用意いたしました。 串揚げを揚げる香ばしい香りが食欲をそそり、“美味しい”と利用者様に喜んで頂けまし ...
デイサービスのおやつレクリエーション“瞬間シャーベット”のご紹介です。 今回は夏にぴったり常夏のフルーツ、マンゴーのジュースを使いました。 マンゴーを食べられたことがない方が多く 皆様喜んでお召し上がりいただきました。
帝塚山病院7月の行事食のご紹介です。 七夕そうめん!! 3色のそうめんに星を型どった人参とオクラ、かき揚げに高野豆腐とデザートはスイカ! 夏を感じる涼し気なメニューでした。
29年度キャリアパス研修を開始いたしました。 今回は役職者向けに、介護保険総論の内容で研修を行いました。 講師は帝塚山病院グループ常務の山本が担当致しました。
帝塚山病院6月の行事食のご紹介です。 天麩羅の盛り合わせにに炊き込みご飯、鶏肉と根菜の炊き合わせ、きゅうりの酢の物とデザート。 天麩羅は抹茶塩で 豪華な行事食を提供して頂き、患者様や職員にも好評でした。
今回はいくら乗せ放題の紹介です。 職員への福利厚生の第二段(1回目はデザートビュッフェ)として法人より提供させて頂きました。 新鮮ないくらに鮭、トッピングに・大葉・刻み海苔・本山葵とだし醤油を用意して職員が鮭イクラ丼を作 ...
日帰り旅行 「神戸どうぶつ王国」に行ってきました。 今回から阪南町も参加させていただき3施設合同(鶴ケ丘グループホーム・西田辺グループホーム・阪南町グループ)での旅行となりました。 利用者様28名、ご家族様5名、職員23 ...
帝塚山病院デイケアセンターの行事食ビーフステーキ“陽炎焼き”のご紹介です。 ご利用者様にレストランの雰囲気を味わってもらえるような行事食を提供させて頂きました。 ホットプレートでステーキを焼き、ブランデーで香り付け“フラ ...
帝塚山病院で行いました「消防訓練」のご紹介です。 訓練の内容は、地下厨房から火災が発生し消化活動や避難、消化器の使い方です。 非常ベルを鳴らし院内放送をして、各部署の災害対策委員が中心となり訓練に取り組みました。 非常食 ...
通所事業部のおやつレクリエーション“よもぎどら焼き”をご紹介します。 3月から5月が旬のよもぎを使ったどら焼きを作りました。 古くから薬草としても多用されている蓬(ヨモギ)独特の香が有り、お灸のもぐさとしても有名ですね。 ...