デイサービスセンター帝塚山で、人気のレクリエーション「カレンダー作り」を行いました。 扇子と梅を作って頂き縁起の良い1月にぴったりのカレンダーが出来上がりました。 今回も皆様大変喜ばれていました。
帝塚山病院グループの広報誌“なんてん1月号”のご紹介です。 今月は、帝塚山病院での感染症対策の研修動画作成のご紹介と、 関西社会福祉専門学校の1月オープンキャンパスのご紹介です。
グレースマサコーヌ阪南町の行事食、ご当地弁当のご紹介です。 今回は、青森県・八戸駅 「八戸小唄寿司弁当」のご紹介です。 八戸小唄寿司に厚焼き玉子、煮合わせとバラエティー豊富な内容でした。しめ鯖としめ鮭がボリュームたっぷり ...
デイサービスのレクリエーションでボーリングを実施しました。 ガムテープの芯やボールを使って紙の筒使ってボーリングを楽しんで頂きました。 ガムテープの芯がなかなか真っすぐに転がらないので皆様悪戦苦闘されていましたが、大変楽 ...
デイサービスセンター帝塚山で、12月の手作りカレンダーを作成しました。 ポインセチアを皆様に切って頂き、貼って頂きました。 赤と緑の12月らしいカレンダーが出来上がり、大変喜ばれていました。
帝塚山病院グループの広報誌“なんてん12月号”のご紹介です。 今月は、帝塚山病院リハビリテーション病院の事務長、帝塚山病院の相談員のご紹介と、 関西社会福祉専門学校の12月オープンキャンパスのご紹介です。
グレースマサコーヌ阪南町の行事食、ご当地弁当のご紹介です。 今回は、愛媛県・松山駅 「坊ちゃん弁当」のご紹介です。 醤油飯やエビの天ぷら、焼き鮭にだし巻き卵とバラエティー豊富な内容でした。 醤油の甘辛く、香ばしいとのお声 ...
現在、大阪府下におきまして、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況にあります。帝塚山病院グループとしましては、これまでも感染対策を実施して参りましたが、改めて当グループの感染防止対策の状況を下記に掲載させて頂きます。 ...
今回は職員がお抹茶をたてて、きなこのおはぎで皆様に召し上がって頂きました。 作法をご存じの方は手順に合わせて飲まれている方もおられました。 『良いお手間で』とおっしゃって頂き、皆様大変喜ばれていました。 & ...